ハイブロワーズ広島・スケジュール、練習日記
ハイブロワーズ広島の活動状況が知りたい方は是非ご覧下さい
他のチームにはない、練習内容についても載せてあります
新しくチームを立ち上げたい方などに必見です!(本当か?)
2009年
-
12月の日程
- 5日(1:00〜19:00)ビックアーチ
-
ハイブロの企画担当:山ちゃんから第1弾としてサンフレッチェ最終戦を観戦してきました
その時の感想です山ちゃん
今日は、うちのチーム+3名でサンフレッチェの応援に行きました。ほんとは、大きな音が最近苦手だったんですが今日は、大丈夫だった。なぜだか言うとアウェーの席だったけー、周りがガラガラだった。ww
4−1で圧勝。久しぶりにこんな攻撃的なサンフレッチェ見たわい。
しかし、今日は晴れて勝ってよかったわい。ww
カープ応援しに行ったとき、全試合雨で負けたけーね。
これで、上位3チームを応援しよう。おやじ
12月5日にハイブロワーズの企画でサンフレッチェの今年最後の試合を見に行きました。その結果は、4対1でサンフレッチェが勝ちました。
とても楽しかったです。
企画係の山木君、お疲れ様でした。
次の企画は何かな?とく
待ち合わせ場所が微妙に間違ってたけど
無事全員集合^^
かなりの激寒で、着込んで行ってよかった
天気も気になってたけど、雨降らなかった(ついてるね〜^^
4対1の快勝〜〜
うち2点は・・・トイレに行ってる最中><
トイレの中で ゴ〜〜〜〜ルって聞きましたww
最終戦だけあって人も多かったですね〜
選手の皆さんもお疲れ様でした〜
4位確定おめでとう^^
やはり生は良いですね 全体が見渡せるのと応援の熱気も伝わってきます
大いに楽しめました
集合写真撮ればよかったかなと後で後悔^^;内田さん
昨日は、サンフレッチェの試合を堪能しました。競技場で観る臨場感と全体のフォーメイションが見渡せ、サンフレッチェの得点シーンも多く見れて、とても楽しみました。
寒かったので、風邪をひかれませんでしたか。 - 12日(17:00〜19:00)東区スポーツセンター
-
今日の練習は向井君と久し振りに練習しました。何をしたかというと斜め前の見方にパスをする練習をしました。向井君が今日やった練習の意味が完全にわかってくれたらいいなぁと思いました。それと今日はシュート練習をしました。とても良かったと思いました。
- 19日(15:00〜18:00)中区スポーツセンター
-
久々に4人で練習ができるかと思ったのに、監督は珍しく風邪にお休み、山ちゃんは車椅子の充電がなくなったらしいです ということで集まったのはとくとユミに2人ですボランティアも1人だけ・・・ちょっと寂しい>< 日記もとくが書きます
練習内容・・・の前に、ひょんなことから知り合ったある女性が電動車椅子サッカーを見てみたいということでお知り合いを連れて見学に来てくれました^^ 綺麗で優しい人でしたよ 皆も来れば良かったのにね〜w お知り合いの人もワイルドな男性で仲良くなりました 今度は試合を見に来てくれるそうです^^ また輪が広がりました
さて練習内容ですが、ユミの充電が少ないこともあって実質2時間くらいの練習でした
まずは3mくらい離れたカラーコーンに旋回キックで当てる練習です これが意外とできない^^; パスサッカーにしていくためには自分の思うところに蹴られて何ぼですから ひたすら蹴り続けてましたw
もう一つはボランティアさんに電動に乗ってもらって2人対1人のゴール前です ユミの1年のブランクは大きいですね^^; 次々ゴールしたいところですが、次々止められてましたねw 逆に1点取られたりしてww ダメじゃん俺たち><
ユミがやっと活動開始!! 待った甲斐がありました^^ このまま続けていけることを切に願います
- 22日(10:00〜13:00)心身障害者福祉センター
-
通常練習
-
11月の日程
- 2日(13:00〜15:30)東区スポーツセンター
-
今日の練習はとく一人でした ちょっと寂しい・・・ いや、かなり寂しい>< ってことで日記を書くのもとくです
始めていく体育館でちょっとドキドキ 変な天候でもあったし、最寄り駅降りてからの信号がちょっと微妙^^; 総合施設らしく入り口が分からず案内板の前でしばしにらめっこでしたw
練習内容は最も苦手な旋回キックをひたすらやりました 固定タイプ、助走タイプ、打ち返しタイプと3つやりました
床が少し波打ってる感じで魔球が出ることもしばしばありましたが、自分の精度の悪さにビックリでした
固定タイプは70%くらいで想像通りのキック 助走タイプは40%くらいで助走と旋回のタイミングがなかなか取れず全く違う方向に行くこともしばしばです 打ち返しタイプも25%くらいでミートしなかったり空振ったりただ打ち返すだけのことも・・・
これではいかんですね 2時間半の練習で成果があまりなかったのが残念です センスがないのか、ただの練習不足なのか 難しいです
最後に、公共施設を一人で使うのはあまり良い気分はしないですね ごめんなさい もう少し考えた方がですね
- 08日(09:00〜17:00)スポーツ交流センターおりづる
-
第11回中国ブロック選手権【後期】
11月8日は、私が監督を初めての試合でしたが、残念ながら5対0で、負けてしまいました。
しかも俺がキーパーをやってボールを止めることが出来なかったのが悔しいです。もっともっと練習に精進して頑張りますのでこれからも応援を宜しくお願いします。
- 28日(14:00〜17:00)佐伯区スポーツセンター
-
通常練習
- 30日(13:00〜15:30)東区スポーツセンター
-
通常練習
-
10月の日程
- 2日(10:00〜13:00)心身障害者福祉センター
-
通常練習
- 16日(10:00〜13:00)心身障害者福祉センター
-
通常練習
- 24日(14:00〜17:00)佐伯区スポーツセンター
-
ミーティングでした 参加したのは とく、おやじ、山ちゃん、ボランティア2名でした 内容は以下の通りです
・監督ビジョン
近い試合までには勝ちたい(監督)
もう少し具体的なビジョンを立て直す
今まで経験している人をどう活かしていくか?
みんなが参加しやすい日程にする 毎月1回は最低でも参加して欲しい
練習回数=月3回のうち、
全体練習2回(土日祝日)
個人練習1回(平日を含む)
ポジションの変更はなし(ただしシステム上のキーパーをおやじに)・メーリングの必要性
横の連携を強めていくこと
全員の連絡先を公開してはどうか?名簿の作成?・役割
一人1役は必ず持とう
とく:代表、会計、HP管理
おやじ:監督、スケジュール管理
山ちゃん:企画
ユミ:コーチ(練習メニューを監督と一緒に考える)(後日本人確認)
クル:??(おやじに一任)
内田:相談役(応援・支援者を含む)現在もらっている会費を寄付扱いにしても
らえないだろうか?(後日本人確認)
たかちゃん:話には出ず(とくが後日本人確認します)・会計から報告
2009年度8月末締めの報告書
街頭募金、内田、田村からの寄付金の収支決算書
Emu-Sを修理する方向で検討
HPの新しいコーナーを企画が中心に考える(HP集客率、スポンサー広告増収も狙う)
チームフラッグを作っては? フラッグよりユニホームを新しくしては?・ポスターについて
選手およびボランティアの募集
写真を掲載してはどうか?
A3、30枚くらいを作成 福祉関連箇所に掲示を依頼
サンプル作成、印刷はとくが行う2009年度 収支決算報告書(8月31日締め) 項目 収入 支出 前期繰越金 258,137  : 2007年度交流大会ボラ出費  : 12,713 前期未払い分 会費 池田 3,000 前期未払い分 会費 泉本 7,000 前期先払い分 会費 久留島 3,000 泉本 立替(未払い) 2008交流会 31,500 泉本 超過引き出し 1,100  : 高見ユーボレーション(スポンサー) 16,160  : メンバー会費集計 23,000  : 寄付合計 21,000  : 日本電動車椅子サッカー中ブ協会登録費  : 15,419 スポーツ保険  : 16,237 大会経費合計  : 31,500 利息合計 39  : 収入その他合計 10,000  : 支出その他合計  : 74,450 現在額  : 217,617 合計 370,936 370,936 募金使い道 書き出し 2007年度 収入 支出 街頭募金 24,213  : 内田さん 350,000  : 田村さん 1,000  : Emu-S修理  : 140,700 審判講習会  : 1,500 次期繰越金  : 233,013 合計 375,213 375,213 2008年度 収入 支出 前期繰越金 233,013  : 久留島 自己負担 10,000  : 交流大会ボラ出費  : 15,213 久留島フットガード  : 54,000 泉本フットガード  : 52,500 予備フットガード  : 45,000 審判講習会  : 2,000 次期繰越金  : 74,300 合計 243,013 243,013 2009年度 収入 支出 前期繰越金 74,300  : 会費から負担 5,600  : 泉本 自己負担 10,000  : 池田 自己負担 22,000  : 池田フットガード 72,000 交流大会ボラ出費 31,500 Emu-S修理  : 8,400 次期繰越金  : 0 合計 111,900 111,900 - 25日(15:00〜17:00)佐伯区スポーツセンター
-
エルストとの練習試合
監督を始めて!!初めての練習試合今日は監督を始めて最初の練習し合いでなのに前々から行く事になっていた。ダイビングに沖縄に行かせて頂きました。でも結局、台風のためにダイビングは出来ずに観光して帰りました。みんなには申し訳ない事をしたと思います。
これからお互いに頑張っていこうよね。俺もみんなに何処が足りない部分かが解るように勉強していきたいと思います。そして強化の部分とどうすればその部分を強化出来るかを一緒に考えて行きたいと思います。
代わりにとくが内容を^^; ハイブロからはとくと山ちゃんが参加しました エルストさんにはメンバーを分かれてもらって4人対4人の20分を3本やりました
エルストさんの若手育成に一役買ったという感じですかね うちの山ちゃんはあまり良いところもなく終わってしまったのですが、2on1を恐れて前に出てしまう傾向があるようでこれを修正していかないとですね^^; すぐには直らないので徐々に修正していこう!!
公式戦前だったので試合感を戻すには良い練習試合でした またお願いします^^
- 30日(10:00〜13:00)心身障害者福祉センター
-
通常練習
-
9月の日程
- 19日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター
-
この日はかなり深刻な話し合いでした チーム解散か存続か、存続ならどう変えていくのか? なかなか気の重い内容ですがやって来ました ユミが風邪で休んだ以外は選手は全員集まりました ボランティアさんは残念ながら0でした
結論から言えば「存続」となりました!!!!! チーム方針を修正して、楽しいチームをベースに一試合でも勝てるチーム作りをしていくことになりました
役員の変更で、監督とスケジュール管理がとく→おやじに、会計がおやじ→とくに変更、新体制で臨むことになりました 具体的な新体制の活動内容は詰めていく必要があると思いますが、これからに期待といったところでしょうか^^
ここの日記が次回からおやじが引き継ぎます とくはさらば〜〜〜w
- 26日(15:30〜17:30)中区スポーツセンター
-
通常練習
-
8月の日程
- 2日(10〜17時)スポーツ交流センター・おりづる
-
合同強化練習(10km/h対策)
中国ブロックでは一般には初開催となった10キロ練習会 関東、関西ではすでにやっているようですが、中国ブロックでもようやく始まりました(選抜大会メンバーでは別にやっているようです)
今回は選抜大会のメンバーの練習がメインに組まれて、それ以外の参加はハイブロからトクとおやじの2名だけでした もう少し集まるのかと思っていたのですが意外に少なかったですね
午前の部は、ウォーミングアップや基礎練習ということで10キロの速度に切り替えるような内容でした ハイブロから参加した二人は初体験と10キロ出ない電動車椅子ということもあって少しレベルを落としてもらって別メニューな感じでした
午後の部は、実践ということで始めに軽い講義があってセットプレーを10回くらいやって試合形式という流れでした
残念ながら6キロのままのおやじはここからずっと見学となりました>< 正直、内容的にかなり難しいかと・・・ ま〜見学だけでもためになるプレーはたくさん見れるので勉強にはなるはずです!!
トクも8キロしか出ないので始めはキーパーポジションだけということでしたが途中から前線のプレーもさせてもらいました 縦に走られる以外は2キロの差はそこまで気にならない感じでした 8キロでも頑張れば何とかなるなと言う実感が持てました^^
10キロでの練習に必要なのは、まず技術でしょうね 地道な努力しかないのでしょうけど自分たちに技術力のなさを痛感です^^; それと判断力です 異常なまでにゲーム展開が早くなるので少しの判断ミスが手遅れになってしまう感じです あとは体の保護ですね 体が振られたり衝撃のための対策を考えないといけないでしょうね 最後に珍コンでどこまで出来るのか?足や顎の操縦する人にとっては何か良いものは欲しいところですね
ま〜いずれにしてもあと5年くらいは6キロのままだろうから、まずはこっちを優先で頑張って行こうと思います!! 10キロは休憩の合間にコッソリ練習しようかなw
- 22日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター
-
マインツと合同練習でしたが両チームともメンバーが揃わず地味な個人練習がメインになりました^^; でも嬉しい話もあり元ドリームスの方が見学に来てくれました^^
とりあえずドリブル練習からでボールの持ち替えスムーズにすることに意識を置きながらボールに吸い付くように・・・なかなか難しいですね^^; 教えるのもどう表現すればいいものか?
続いて旋回キックです 4mくらい離れた場所にカラーコーンを置き、それに当たるようにが目標です こちらは成果がだいぶ出てきました おやじは確率50%といったところですかね これならゴールキックも任されそうです^^
最後はパス交換です これは思ったところに飛ばすにはまだ練習が必要でしょうね^^; マインツさんは10キロ練習をひたすらやってましたねw
練習終わって話し合いをやりましたが、かなり深刻な感じになりました とりあえず会計は落ち着きましたので近々収支報告ができると思います またメンバー探しからなんですかね〜
-
7月の日程
- 12日(14〜17時)県立大学
-
マインツとの合同練習でした 大会も近いし7月の練習がなかったので寄せてもらいました^^
トク、おやじ、山ちゃんとボランティアさん3名?(どこまでがボラなんだろw)で参加したのですが、おやじのフットガード取り付け器具を忘れてヘルパーさん取りに帰るまで見学です^^;
なので、パス回しをひたすらやって、1対1(時々キーパー出現したりw)で時間を調整・・・ 結構かかりましたね^^;
準備できたところでマインツと3対3の20分ハーフの試合です 久々の20分は正直長いですね^^; 山ちゃんが本格的な試合形式は初だったので、大会前にできたことでイメージができてかなり良かったです^^ もちろんほとんど動けませんでしたがw 仕方ないですよね これからです!!
ついに来週は山ちゃんの初陣ですよ〜^^
- 19日(10〜16時半)スポーツ交流センター・おりづる
-
第11回中国ブロック選手権【前期】
今回から初めて松江から参戦、山陰に登録チームがなかったので島根県からの登録は嬉しい限りです、我らがハイブロも新人の山ちゃんの初陣となりました^^
今回参加したのはトク、おやじ、山ちゃん、ボランティア2名です 選手3人・・・他のメンバーは>< なかなか難しいようです しかも開会式に2人間に合わず本当にドキドキでした^^;
ハイブロの初戦はマインツとです 先週練習試合したばかりですが試合前に掲げた目標は「4点差以内で負けること」「1点取りたい」でした 山ちゃんはめちゃくちゃ緊張してて練習通りとは行かず あとで聞くと、みんなに見られて上がってたらしいです^^;
防げたであろう失点もありましたが目標ギリギリの0−4でした 1点取るのはやはり難しいですね^^; これが今の実力ですね
2戦目は去年引き分けたブルーフォックスとです お互いにメンバーが若干違ってますが今年も当たりました
山ちゃんのナイスなアシストもあり先制!!(去年のまぐれゴールとは違いますよw) このまま行きたかったんですが前半の終盤(?)に無人のゴールに押し込まれて同点>< とても悔やまれる1点でしたね ん〜なんで上がっていたんだろう・・・
最後の1分でトラブル発生したものの結局そのまま流れて1−1の引き分け 後半は少し山ちゃんのポジション取りが遅くなったのかなという感じでした 目標としては勝ちたかったのですがそう簡単ではないですね^^; 公式戦の初勝利はお預けです
どこのチームも白熱した良い試合を見せてくれたのではないでしょうか 予選Bリーグ最下位で11月の本戦に向かいますが、メンバー全員が今以上のパフォーマンスを出せるように練習して行きたいですね^^
-
6月の日程
- 13日(10〜18時半)佐伯区スポーツセンター
-
第15回日本電動車椅子サッカー選手権大会 中国・四国・九州ブロック合同予選
今年も予選の季節ですね ハイブロは日本協会登録を今年は断念したので出場はできませんでしたが大会スタッフとしてお手伝いしてきました
新型インフルエンザの影響で四国のチームが1チーム出れなかったのが残念でしたね が、大会自体は非常に盛り上がりましたよ!! どれも白熱した試合内容でしたね
特に3位決定戦と優勝戦は緊迫した一戦となりました 3位決定戦は全国への切符をかけた広島勢同士の争いでした 結果的にはPK戦までもつれる展開に・・・ 見てるほうも息を呑むという表現がピッタリな試合でした
優勝戦も延長戦へと流れていったのですが若干ナンチェスタの攻撃力が勝っていたように見えたのですが延長に入って流れが反対に傾いたようでしたね これがアイポニのそこ力なんでしょうかね^^;
にしても、鹿児島のチームは休憩中やハーフタイム中に一切うちわなどで扇いでなかったのには驚きでしたねw 南国暮らしにはこの暑さはへっちゃらなんでしょうか
来年はハイブロも参加しますよ!(言い切っちゃいました^^) そして今猛烈にサッカーがやりたい気分のトクでした
- 27日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター
-
この日はいろいろ重なって非常に少ない人数の練習となりました かなすぃ・・・
なので、考えていた練習は諦めて2対1をメインになりました まずはドリブルや旋回キックで個人練習、パス回し風になだれ込み、2対1、1対1、再び2対1で〆です
ちょっと最初はダラダラとなってしまいましたが、2対1からはやる気に^^ ゴール前を重点的にやったのですが、パスが速いと反応できないし遅いと敵にカットされるという難しいバランスですよね なかなかゴールまでは遠かったです^^;
次に1対1ですがおやじの欠点にメスを入れました しばらくは考え込むかもしれませんが必要な手術ですw 術後経過を見盛りたいと思います^^
最後に再びの2対1は今度は試合形式です やはり問題はポジションですね 平行に並びたいのですがなかなかできない 指示を出しながらプレーする難しさ ん〜できない><
予選大会から最初の練習だったので、もう少し密度のあるものがやりたかったのですが、うまく行かないものですね^^; 次回に期待です!!
-
5月の日程
- 3日(14〜17時)県立大学
-
急に決めたと言うのもありますがなかなか集まれなかったGW中にマインツと合同練習です トクとおやじ(勘違いから1時間遅刻)とボラさん1名でした 大阪に転勤になったボラさんが来てくれると言っていたのですが急がしかったんですかね、残念でした
おやじが来るまでボラさんとひたすらゴール前でディフェンスやってました コーナーキック、フリーキックといろんな角度からひたすら受けまくりです(練習台?) 死守率はどれくらいなんだろうか・・・70%くらいかな? 体力というよりは集中力が持たないですね^^;
おやじが来てからは4対4の試合形式です 人数が居ると実戦形式の練習ができるのがいいですね トクとおやじのポジションと役割で難しいという意見があるので入れ替えたりしてみたけど結論は出ずでしたね^^;
普段は基礎練習しかできないからこういう機会があると助かりますね 貴重な体験でした
- 23日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター
-
山ちゃん加入したということで、新人歓迎会(12〜15時)をやりました^^ ハイブロでは初の試みかな? 時間が少々長かったんだがウダウダするのもたまには良いかなw 総勢10名になりました
ウダウダしすぎて練習開始が遅れてしまいましたww(なにやってるんだろう 少しスケジュールは押したけど真面目に練習はしましたよ^^ それと、山ちゃんの友達が見学に来てくれました
練習内容は回転ドリブル、旋回キック、ボラさんとの1対1パス交換、横パスから前突きでシュート、1対1、2対1の流れです 前々回の練習をベースに少しだけ毛が生えた感じですね
回転ドリブルは最終的にはスラロームに行きたいのですが前準備でもう少し必要ですね 旋回キックはいつの間にかPKになりましたw 動いてるボールにも慣れないといけないのでボラさんとのパス交換です
横パスから前突きでシュートは距離感とどこに当てれば良いかが分かるとずいぶん楽になるはずなんだけどね ヘルパーさんが頑張りすぎてボラさん暇そうだったので変わってもらいましたw(腹筋同好会設立??) 1対1と2対1は前と同じです 基礎練は当分続くでしょうね この調子この調子^^
-
4月の日程
- 4日(18〜21時)広島サンプラザ・5日(10〜16時半)佐伯区スポーツセンター
-
第5回電動車椅子サッカー中国ブロック交流大会 〜もみじ広島大会〜
今回は広島開催ということで準備から関わらせてもらいましたが、ここまで大変とは思いませんでした^^; ま〜反省点はいろいろありますが無事終わってよかったです いい経験になりました
1日目は懇親会ということでハイブロからはとく、おやじ、内田さん、初参加を含めてボランティア4人での参加となりました 本当はもう少し参加できる良かったのですがいろいろ事情があるようです
今回は飲み放題ということでお財布に優しかったのではないでしょうか^^ ビンゴやカラオケで盛り上がりました!!
2日目は交流大会です 新人さんの初試合となる予定でしたが、頭をぶつけたらしく欠場になってしまい選手参加はとく、おやじの2人だけ 悲しいですね〜>< 今回はFORZAとの混合チームということで5チームの総当りとなりました
試合1つ1つは端折るとして、どこもチームスタイルが決まってきたようですね その中でも面白いプレイもあったりと見ていても楽しかったですね うちもそろそろ作戦を作りたいですね〜
2人のプレイはどうだったかというと、混合チームということで噛み合わなかったりイメージが違ってたりということはありましたが、いいプレイも見え隠れ 個々の課題も見えたような気がします とても勉強になりました
結果はエルストが2連覇です にくいほど強いですね^^ 新人さんが育っていけば全国でも面白いことになるでしょうね
- 11日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター
-
この日集まったのは とく、おやじ、山ちゃんそしてボランティア1名です
前々回の練習からタイムスケジュールを作ってメリハリのある練習を目指しています まずは前回復習の回転ドリブル(後輪前のキープとフットガードのみキープ)をして、次に旋回キック(PKのような形でカラーコーンを的に正確なキック)です 基本ですがなかなか的に当てるのは難しいです
休憩を挟んでコート半面を使った1対1です これも重要な技術の一つです 安全にプレーしていく上でも必要でしょう
さらに2対1です ボールを持っていないときにどうすればいいか考えるのには良い練習だと思います
最後に2対2のミニゲームです ゲームの要素があると盛り上がりますからね これまでに練習したものをどう活かすかも少し考えてくれると嬉しいですね^^
と、ま〜こんな流れだったのですが、ボランティアさんの必要性はかなり高いと感じましたね 教わる方も口だけより手振り身振りを交えて言ってもらうと分かりやすいように感じました 今持ってる知識をまずボランティアさんたちに移植しなくてはw
密度の濃い練習だったと思います この調子でやっていこうと思います
-
3月の日程
- 1日(10〜16時半)スポーツ交流センター・おりづる
-
競技規則講習会・審判講習会
毎年恒例行事ですね 選手2人とボランティア4人という相変わらず特殊な編成で参加しました^^
午前中は講義、個人的にはかなりショッキングな話がありましたねw これから練習して行こうと思っていた作戦が使えなくなりそう・・・?(まだ決定ではないようですが) それと、ゴールキックの辺りですかね 「あ、そうなんだ!」と思ったのは
午後からは実技です 4チーム編成にして10分ローテーションの形で、間に審判の話し合いという形でどんどん進められました
ハイブロはアイポニとの混成チームだったんですが、いろいろ勉強になりますね〜 一番は安定力ですかね、プレーの1つ1つが正確で一緒にやっていてもすごい楽でした 目標です^^
ボランティアさんたちも良い経験をしたみたいですよ 貴重なチーム戦力ですから大事に育てていかないと^^ こんな感じでした
- 21日(16〜18時)佐伯区スポーツセンター
-
久しぶりにマインツと合同練習です しかしボランティアさんが0人と言う悲しい日でした 参加メンバーはとく、おやじ、新人さん(まだニックネームが決まってません)、そして大遅刻ユミの4人です
パス回しを軽くやって、競り合い、回転ドリブル、最後はマインツと試合形式と言う流れです いつもより時間が短いし新人さんがいきなり試合に出るということで怪我しないようにほんとの基本でしたね
試合形式では新人さんの操作ではやはり少々ぶつかりが激しすぎるようで、これからの課題ですね^^; 残り20分できたユミもしばらく練習を休んでたせいかほぼ初心者に戻ってましたね^^; 2人の特訓は次回から開始ですね
-
2月の日程
- 21日(15〜17時)佐伯区スポーツセンター
-
ある意味総会のような日でしたね 久々にほとんど全員集まりましたー!! 選手希望の見学も来ましたしすごい賑やかな幹事でした^^
パス回し、線上ドリブルで全員集合を待ってから来年度の登録について話し合いました 結論から言うと中国ブロック協会のみの登録となりました それと障害が悪化していたミチがしばらく入院して療養することになったので挨拶に来ました(詳しいことはまだ分かりませんでした)
ここで悲しい現実が!! 18時までだと思っていた練習時間がセンターの手違いで17時までに・・・ それ知ってたら先に練習したのにorz ま〜みんなの顔が見れて良かったですということで来年度もマイペースを保ちつつ頑張っていきます!!
この日に揃ったメンバーです 選手5人、ボランティア5人、見学1人でした すばらしく揃いましたね^^
後日に話ですが、選手加入してもらっていた内田さんがドクターストップでプレーはできなくなったと言うことで残念ですが、以前のように応援に回ってくれます^^ それと見学に来てくれた山木健嗣さんが正式に加入しました!! これから一緒に楽しんでいきます^^
-
1月の日程
- 24日(12〜15時)佐伯区スポーツセンター
-
今年の初蹴りです、例年に比べると遅いですかね それよりメンバーの集まりですよね〜問題は^^;
この日もメンバー2人に、ボランティア5人です ボランティアの多さが頼みの綱ですね^^
練習はパス回し、線上ドリブル、反射キックイン(反対サイドも)、ミニゲーム こんな流れです
線上ドリブルは、ボランティア考案に新メニューです 色々なコートの線に沿ってドリブルです 地味にきついですw
反射キックインは、苦手な反対サイドにもチャレンジしました そこそこの成果が得られた気がします
最後のミニゲームはボランティアさんを交えて2人対2人 いや〜まさかに失点などあり、ま〜盛り上がりました