電動車椅子サッカー ハイブロワーズ広島(スケジュール、練習日記)

http://highbrowers.cc-web.cc/
電動車椅子サッカー ハイブロワーズ広島は
障害者スポーツを推奨します

ハイブロワーズ広島・スケジュール、練習日記

2007年

  • 12月の日程

    22日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター

    今年最後の練習です!! あいにくの雨で、メンバーもハイブロは3人でした しか〜し! 1つだけ朗報が それは、Emu−Sが1台使えるようになりました!! 超旧式に乗っていたクルが乗り換えとなりました いや〜よかったよかった^^

    練習はというと、パス回し、回転キック、スピン走行などの基本的なことをやって、3対3のマインツとの試合形式、最後に2対1のガチンコ勝負という流れです

    クルはEmu−S初乗車ということで軽自動車からF1マシンに乗り換えたようなものですからww 車椅子に遊ばれてる感じでしたね^^; もちろんスペックはあまり上げてないんですけどね いきなり乗りこなせたら、あんた天才やでw

    ということで、練習メニューはクルに合わせた感じになってます 試合でもあまり良いところはなかったですね 最後のガチンコももう慣れるしかないですからね 愛のムチ的な感じでしたww

    えっと〜マインツからプリンを頂きました^^ 練習場所提供のお礼だとか・・・お世話になってるのはこちらの方なんですけどね^^; おいしく頂きました〜!

    今年もこれで終わりですが、来年はさらに成長して行けるよう頑張っていきたいと思います 応援よろしくお願いします!!! (メンバーも激しく募集中です〜w

  • 11月の日程

    11日(10〜17時半)県立大学(宇品)

    例年ならばチャレンジカップひろしま大会なのですが、ホームであるドリームス広島の活動休止に伴い開催を断念、来年度以降大会を再開できるよう努力したいと思います

    それに代わりマインツ合同練習を入れました 練習は2時間ずつの2回、途中に話し合いを入れました 駐車場が確保できずボランティアさんにはえらい迷惑をかけてしまいました><

    午前中はパス回しとコーナーキックからの攻防でした 人数が少なくてもできる良い練習だと思います

    午後からの話し合いですが、中国ブロックの理事会の議題とチームの方向性、やっと見ることができるようになったシステムでフォーメーションを少しだけやりました なんかみんな同じ方向を向いた気がします^^

    練習第2弾ははじめは午前と同じ、そしてマインツと試合形式です 内容的にはかなり良かったように思えます 久々の会心のできできでしたw もちろん修正点だらけですが、確実にレベルが上がってきてます!! この調子この調子^^

    25日(9時半〜16時半)スポーツ交流センター・おりづる

    中国ブロック秋季合同強化練習

    今回はガラガラポンでの4チーム編成で、ローテーションの試合形式(15分1回)でした 13インチボールも2試合行われました

    ん〜コメントは非常にし辛いのですが、フットガードを導入してる方々はもう慣れてきている印象でしたね 普及率もかなり上がっている様子でしたし来年度に向けて着々と準備がされてる感じでした 13インチボールのときはプレイにかなり慎重な印象を持ちました やはりボールの勢いがなくならないまま転がっていくので慎重になるのだと外から見てて感じました

    全体で何試合やったのか記憶にありません 全チーム5試合くらいはやったんじゃないでしょうか 皆さん障害が軽いとはいえないかたがたですがかなりタフですよ^^; ま〜それだけ面白いということなのでしょうw

    しかし点が非常に入りにくくなったと言えるでしょうね おそらく全試合の総得点でも10点いかないくらいだと思います 1点をどう取っていくのかが今後の課題になるだろうと思います 各チームのアイデアが楽しみとも言えるでしょう

    え〜クルさんが就職浪人から脱出します!おめでとう〜^^ 来年度から活動への参加は当分できなくなるでしょう>< そこで、やってみたい方等大募集ですよ〜^^ ちょっとでも気になったら連絡してください

  • 10月の日程

    10月7日(14〜17時)八丁堀福屋北口【チラシ配り&街頭募金】

    チームでは初の試みです 第1回ワールドカップを機に電動車椅子サッカーの知名度を少しでも知ってもらえればと考え、チラシ配りを計画しました 募金は正直便乗させてもらった形でした 日程的にあまり期間がなく、経験もなく見切り発射的な感じでした

    当日ですが天候もかなり気になっていましたが、こちらは途中小雨程度で済んだので良かったです^^ メンバーが2人しか参加できなかったことが大変残念なのですが、ボランティアさん7名の参加を頂いてとても助かりました

    チラシ配り初経験ですが、色々勉強させてもらいました まず場所ですが人がいくら多くても流れが早い場所ではダメだということ のぼりや服装などあらかじめ用意が必要なこと などなど反省は山のようにあります

    そんな中でも、皆様からの暖かいエールや善意を頂き、チラシも受け取って頂き、募金も頂きました チラシのの方は目標1000枚でしたが600枚程度だろうと思います 募金の方は金額 24,213円でした 大変ありがとうございました

    募金の方は引き続きお願いしたいと思います 見学がてらに持ってきてもらえればとても嬉しいです

    この活動に関わって頂いた全ての方に感謝します ありがとうございました そして、ついにワールドカップ開幕じゃー!みんなで応援しよう〜^^

    チラシが見たい方はこちら  ←Adobe Readerダウンロードページへ観覧にはAdobe Readerが必要です(無償)

    13日(15〜18時)中区スポーツセンター

    なんか久々のマインツとの合同練習です^^ マインツさん日本選手権が近いこともあって気合入ってます! うちらもようやくユミ復活で盛り上げていきたいところですね

    さて練習ですが、内容は微妙でしたねっと少し反省してます^^; 正直監督として何からやって良いのか迷ってます>< 旋回規制がなくなってパスの速度が上がって対応が明らかにできない選手も出てきてるのでどうしたものか・・・

    最初の1時間はパス回し、それから本式の試合形式でマインツと対戦、残りをパス回し少しとパスを側面で受けて前に転がすというのをやりました

    点は取ったけど試合内容はボロボロですね^^; ポジションやフォーメーションをやりたいんですけどシステム創りが急がれますね 俺に時間をくれ〜〜〜><

    半分ぼやき日記になってしまったw 次では気分切り替えなくちゃ^^

    27日(14〜17時)佐伯区スポーツセンター

    いつもと違う時間帯ちょっとトラブルもあったけど最終的にはメンバー全員集まりました^^ マインツさんは日本選手県大会出場のためおりません

    とりあえずみんなが集まるまではパス回しの練習です ノーコンぶりを発揮してるのはトクですw しかも球が強過ぎると怒られ散々です^^; 成功率30%程度ですかね 明らかに下手クソです>< 後の2人はなかなか成長してきた感じはありますね いいことです

    ボランティアさんにも手伝ってもらってコーナーキックの練習をしました そうこうしてると全員集合したんだけどねw まだまだフォーメーションとはいかないけど、可能性を見つけていこうって感じですかね^^; でもなんとなく攻撃のイメージが出てきた感じはありますね なかなか良い練習ができたと思います

    練習が終わってから話し合いをしました 来年度に向けて2部リーグ構想が出てきているという話で必要性についてまず出してもらいました 正直、気の重い話しです チームの存続まで発展してしまう問題ですからね・・・

    どうするべきなんだろうね?^^;

  • 9月の日程

    15日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター

    この日はマインツさんは四国遠征ということで久々のチーム単独練習でした しか〜し、メンバーも都合が悪く選手3人とマネージャーさんだけでした ボランティアさんも0、かなしい〜>< そうそう、おやじのヘルパーさんがやってみたいということで1日電動サッカー体験しました

    それでも練習はやりますよ〜! まずはPKの練習です やはりただやるのでは意味がないので、各個人のレベルアップが目的なので、とくは助走付き旋回、おやじは旋回、ミチは前突きで確実にゴールへ なかなかうまく行かないのが現実ですね^^;

    休憩後はゴール前付近のキックインからのゴールまでを旋回シュート、パス、流しなどをいろいろやりました やはり点取りたいですからね^^ どうやって攻めて良いかわからんでは困りますからね、イメージだけでも作っておきたいと思います ワンチャンスでも点が取れるチームになりたいな〜〜w

    ワールドカップ応援のためチラシ1000枚を配ることになりました〜〜!!! 日程がまだ決まってないのですが、手伝ってくれる方大募集中です〜^^

    29日(15時半〜17時半)中区スポーツセンター

    いきなりですが合同練習じゃありませんでしたw マインツさんは次の日また遠征だそうです 今度は兵庫だって(よくやるよね^^;

    マインツの監督さんにボールを届けてもらって、本当にありがとうございます! で、勘違いと伝達ミスなどあり3時にはほとんど集合完了してましたww 今回もメンバーは少なく、トク、おやじ、ミチの3人 ボランティア1人 あとはヘルパーさんたちです

    さて、練習内容ですが3人しかいないので普段できないことをということで、1時間は個人練習 ミチは基本に返ってドリブル、おやじはスピン(バック走行から180度ターンしてそのまま前進)、トクはバック走行で蛇行をやりました(みんなが休憩中に旋回キックの練習もね^^;)

    最後の1時間はマインツの監督さんも参加してくれて3対1(もちろん1はトクw)の試合形式です おやじの旋回キックだいぶできるようになってディフェンス力もかなり上がってきましたね おまけにパスまでしちゃってw 一番の成長どころですね〜^^ ミチは・・・残念ながら「頑張りましょう〜」ですね^^; トクは旋回シュート打てそうなところは全て打つ勢いでやってみました〜 精度はまだまだですが、だいぶ形は見えてきましたよ 公式戦でのシュートも夢ではなくって来ましたねw マインの監督さんはさすがですね、ボロ電動であそこまでできるんですね〜 しかしあの重力プレーは良いんですか?^^; しかし2on1だらけだったなww

    というわけで練習は終わりですが、チラシ配り日程も決まりました!! 募金も一緒にやらしてもらいます ワールドカップも大事ですがチーム存続ももっと大事ですからねw 一緒に手伝ってくれる方募集中です〜^^ 気軽に連絡ください

  • 8月の日程

    5日(16時半〜18時半)中区スポーツセンター

    この日は初の中区スポーツセンターでの練習です 新たな練習場所の開拓も必要ですからね 入口が分からずにプチ迷子になったこと以外は特に問題はありませんでした^^; ということで今月から練習が月2回になりました!

    クルとタカがお休みでボランティアさん1名の参加で、もちろんマインツさんに来てもらっているので、前半1時間をチーム練習、残りを試合形式という感じです

    ハイブロの練習は、電動の性能が良い選手とそうではない選手が2人セットになってパスをしながら前に進み折り返して戻ってくる【前進パス】というのをやりました ポイントは3mの意識と、パスを受ける選手のことを考えたパス出しですね

    ミチの調子があまり良くないようで力の加減が難しくなってるみたいで、少し心配ですね 【前進パス】は今後も続けて行く練習になるでしょう 慣れてきたら3人にしたいですね^^;

    試合形式ですが、岡山の大会にマインツが出場するのに人数が足りないということでトクが加わることになり大会のために「ハインツ」結成ということで、ハイブロとハインツ、ハイブロとマインツという形でやりました この時の様子はビデオ撮影してもらいました 内容は微妙でした^^;

    11日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター

    この日はハイブロはメンバー全員集合〜、でもボランティアさん0人・・・悲しい>< いつもと同じくマインツさんと合同なので、前半1時間半をチーム練習、残りを試合形式という感じです

    チーム練習は【前進パス】【キックイン→パス→シュート】の2つです まだテンポ良くとは行きませんが、やりたいことは分かってきたと信じたいですねw

    試合形式は今回もハイブロとハインツ、ハイブロとマインツという形でやりました ハイブロの欠点はやはりポジションですね ボールを追っかけてしまう傾向がなかなか抜けませんね これはどうしたものか^^; 焦らずやるしかないんだろうけどな〜

  • 7月の日程

    7日(14〜17時)佐伯区スポーツセンター

    本日七夕です 練習ですw いつもと違う時間帯ということで時間通り集まるか非常に気掛かりでしたが、皆さん期待を裏切りませんね、時間に来ていたのはマインツ合わせて3人だけw ボール持って来てくれる方まで時間を勘違い^^; ボランティアの見学が1名来てくれていたので、電動車椅子を体験してもらったり、全スポの種目:スラロームUやって時間繋ぎ^^;

    ちょっと朗報ですがやっとマネージャ復活です!! 区報もあり、ミチが2次障害の恐れがあるため下旬に検査入院するそうです たいしたことがなければ良いですが・・・ そうこうしているうちにやっと集まってパス回しです まだ修行が必要ですね^^;

    時間が押してることもあって、休憩なしで次の練習です! 新メニューですが、オフェンス3人・キーパー1人で得点までの流れをキックインからやってみた ディフェンスいないのに泣けてくるほど難しい^^; ん〜センターは相当練習しないとできそうにないですね、技術が足りません>< キックインのボールの精度もいりますね でもこの練習は必要です!!

    最後にミニゲーム20分1本です いや〜やっとパスをしようという意思がちらほらと出てきました! さらにシュートシーンまで見ることができました!! 練習の成果がいきなり出た感じでとっても感動しました^^(点にはならなかったけどねw

    この調子じゃ〜〜〜〜!

    21日(13〜15時)広島市心身障害者福祉センター

    とく&ユミの自主練でした クルが他の活動の前に見学してました ボランティアさんも会社が近いということもあり2人来てくれました

    自主練といってますが、ユミがいつも1人で練習してるんですがなかなか上達しないということで練習メニューを教えるのが目的だった

    まずはスラロームですが、どうしても外に広がってしまうんですね〜 カラーコーンのそばを通して欲しいんだけどね カラーコーンにぶつかるくらいの意識でも良いと思うんだけどなかなか出来ないよね^^;

    次はPK練習(?)止まってるボールを狙ってる場所に蹴る練習です その場で旋回なので、最初の位置を間違えなければわりと簡単に出来る これはユミも出来るようになってたみたみたいです

    次が助走付きの旋回キックです これが出来るようになるとフリーキックとかが楽になるでしょう でもなかなか出来ないんだよねw とくも苦手ですね^^;

    最後に自分のほうにボールを転がしてもらってそのボールを旋回キックで返すというものです これが出来ないと試合中のパスはできないでしょうね^^;

    これだけがユミに課せられたとりあえずの課題ということですが、ちゃんとやってくれるんでしょうか?ww

    一応練習メニューの説明が終わって、ユミが高速回転してたら、何かがコロコロ転がってきて ボランティアさんがナイスキャッチw ホイールカバーでも外れたのかと思ってたら えらいデカイな〜・・・ タイヤじゃん!! 初めて見た光景でした^^; ボラさんに部品を買ってきてもらって無事直りましたw いや〜直ってよかったです 次の日はお休みになるとこでした

    とくのタイヤバンパーもねじがぶっ飛びちょっと焦りましたが、こちらはただ外れただけだったようですぐ直りましたが^^; この日は物が壊れる火だったみたいですねw そういう日もたまにはありますよね^^;

    22日(9時半〜16時半)スポーツ交流センター・おりづる

    中国ブロック夏季合同強化練習

    この日はブルポニ岡山、ホワイトポニ岡山、混合A(エルスト広島+山口)、混合B(廣島マインツ、ハイブロ広島)の計4チーム編成で15分+意見交換のローテーションで行いました 途中で公式ボールの試作テストも行いました

    ハイブロからはとく、おやじ、ミチ、ユミの4名が参加しました ミチは検査の結果、サッカーはしても問題ないということで一安心です^^

    1つ1つの説明はしませんが、国際ルールへの対応が着実に出来てきているなと思いますね 皆すごいです! と同時に得点を取りにくいなという印象でした 今後の課題はこれですかね^^;

    ハイブロは中国ブロックでもかなり出遅れてしまった感じですね、残念ながら>< この日はマインツと混合だったのでそこそこはなってましたが、相変わらず問題山積みです!

    午後からはフットガード準備が出来てる方たちで試合などをやってました 10km/hでもやってみてましたね 見学だけだったのでなんともいえませんが、もし10キロになったら誰が見ても楽しいのではないと思いますね スポンサーもつくのではないかとボランティアさんと話しました 正直できるかと聞かれると微妙ですね、2年くらいかけて徐々にスピードアップしていけば何とか・・・かな?^^; でもできない人も続出するでしょうね

    試作ボールとはいえ一早く見ることが出来たのはとても良かったですね 休憩中に少し触らせてもらいましたが電動車椅子とボールが接触する部分もずいぶん違っているので慣れるまでは苦労しそうです^^;

    やるしかないですからね 自分たちのペースで頑張りましょ^^

  • 6月の日程

    2日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター

    大会も終わって強化しないといけない点と言うのが分かってきた もう来年に向けてスタートしてます ミチはデートでお休みです(在り得ん>< もちろんこの日もマインツと合同練習

    最初はボールが一つしかないと言うことで全員でパス回しです まだ回転キックでは思い通りの場所には飛んでくれませんね うちのメンバーにはそれ以前の問題があるのは事実かな^^; 止まったボールからやらないといけないだろうね

    全員が集まったところで試合形式15分を3本 ポジションの変更 トクをセンターへ、ユミをライトへ、キックインのほとんどをトクにしました その他ゴールエリア内もね 当分はこれで行こうと思います

    失点はかなり減ったように思えますね 問題は点を取ることですが・・・ これはまだ先になりそうですね まずは個人ができることを増やすことと、チームプレーですね

    休憩中にユミの個人練習メニューの指導を^^; 結構疲れます でもユミには頑張ってもらわないと、ハイブロのキーマンであることは間違いないですからね^^

    最後はボールの競り合い方というのをやりました マインツは2対1でゴール前の攻防をやってましたね

    1年後ハイブロはどう変わってるでしょうね??^^;

  • 5月の日程

    12日(13〜18時)佐伯区スポーツセンター

    13〜15時 ハイブロワーズ、エルスト 合同練習 、 15〜18時 ハイブロワーズ、エルスト、マインツ 合同練習

    中国ブロック大会前ということもあって、広島合同練習と言う感じですかね^^

    第1部は軽く挨拶(全員顔見知りなのに必要だったのか^^;)の後、10分試合5分休憩をエンドレスw ユミ遅刻によりポジション変更で困惑気味^^; ミチがキーパー志望なので、その辺がユミが到着後も緒を引き・・・ ガタガタになってしまいました^^; ポジションを完全に元に戻して、再スタート! やはり格の違いがあるので、現段階で打つ手がない><

    第2部はハイブロvsエルスト+マインツという形でした 人数的こうなるのは仕方ないが、うちのチームにはかなり負担が大きい^^; 途中からメンバーの体力も集中力も限界を越えてた感じはするww 内容は散々でした・・・

    ハイブロの作戦自体に無理があるのは十分に分かっている バリエーション少な過ぎることも分かっている 変更したい部分もたくさんある 全員が迷ってる感じが受けて取れる

    それでも 色々言ってさらに混乱させては意味がない 大会が終わるまでは我慢してもらう! 合同練習続きでここの練習ができないことも原因の一つに上げられるかもしれないね^^;

    気持ちを切り替えて大会を迎えたいね〜 うん!^^

    27日(9〜17時) 第13回日本電動車椅子サッカー選手権大会中国ブロック予選大会
    (第9回中国ブロック電動車椅子サッカー選手権大会)佐伯区スポーツセンター

    ハイブロワーズ広島、エルスト広島、廣島マインツ、ブルーアイポニ岡山、ホワイトアイポニ岡山、フォルツァ山口、ブルーフォックス山口の7チーム(正式名称ではありません)の参加となった今回の大会です

    大会準備に思いのほか時間がかかり進行が30分以上遅れてしまいまして^^; 少し反省ですね

    今回から車検の方法が変わり、ストップウォッチの計測になったのですが、これがどこでも誰でもできる点はいいのですがなんせ手動ですかね アバウトさが出てしまいます^^; 速度を微調整できる電動車椅子はいいですが、切り替えスイッチしかないものは結構困りますね クルの電動は仕方ないので4.5kmに・・・ これが大きな誤算のひとつでした><

    一試合目、ハイブロはホワイトアイポニとです 岡山交流大会の情報しかなかったので勝てるかも?と思っていたんですが、メンバー主力が違ったんですね〜^^; かなり目測を誤りました>< 全体的な意識が向こうの上でした それでも前半0対1で我慢して折り返して、後半終盤辺りでコーナーキックから同点!! ここまでは良かったんですけどね^^; その直後に失点してしまいジ・エンド><

    クルの速度激減によって思いっきり上がれなかったのが要因の一つになったような気がします しかしプレーへの意識(理解)がうちのチームはまだまだ足りない 練習不足は否めないですね^^;

    1回戦で負けてしまったのでもう順位戦しかないのですが、本日二試合目はブルーフォックスとです プレーヤーの機能的にはほぼ互角です ネックはやはり経験ですかね^^; ユミの経験の浅さがこの試合のポイントでした

    1試合目もうちのチームにしては良い方だったと思うが、この2試合目は稀に無いくらいみんな良い動きをしてました^^ 木村さんのいぶしぎんドリブルにユミはとことん抜かれてましたね^^; これが何とかなれば勝てるかもと思いましたね(でもどうにもならないw)

    幻のゴールはありましたが0対2で負け、ここで最下位が決定し本日最後の試合となりました

    他のチームの結果についてはこちらを見てもらうことにして、全体的な感想ですが、まだ国際ルールになって間もありませんがよく対応してるなと感じますね チームごとでいろいろ考えてますからそれを見るだけでも楽しいし参考になります^^ プレーもそうですね うまいプレーたくさんありました(上手過ぎて真似できないプレーもねw)

    審判団も苦労が見えましたね「2 on 1」や「3 Parsons?」を全体的に取らないな〜と言う印象は受けましたね(もっと取っても良いのでは??) あと、当たりが強くなって電動車椅子は大丈夫か?と思ってしまいます 2年前のルール改正がどこまで国際ルールに反映してくるのか今後を見守りたいと思います

    ボランティアに来て頂いた方々本当に助かりました ハイブロの課題も見えてきたから、来年に向けてスタートじゃ〜

    日本選手権とブロック選抜チームになったチームは頑張ってもらいたいですね^^

  • 4月の日程

    14・15日 第3回交流大会(in 岡山)

    例年通り、1日目は懇親会、2人目が試合ですね まだ第3回ですがほぼ定着でしょうね

    今回は残念ながらハイブロからはおやじとトクの2人しか参加できませんでした(ヘルパーとボラで5人ですがねw)

    1日目、今年はカラオケだけではなくゲームもやりましたよ〜 負けると罰ゲームとして変な(?)問題に答えるというものです

    ただ、9時でお開きになったんで少々物足りなさも残るところでした それでもなぜか寝るのは12時過ぎてましたが^^;

    2日目、ハイブロは2人しかいませんが、丁度3人しか来れないチームが2つあり、それそれに別れて入れてもらいました

    結果についてはこちらを見てください 中国ブロック大会前に他のチームを見れる唯一の機会ですからね 今回は特に新ルールへの対応度を確かめる意味もあり、大変勉強になりました

    やはりチームによって作戦が違うので、見てるだけで楽しいですね うちのチーム事情と照らし合わせながら、できそうな作戦を・・・っと見てました ヒントになる作戦もあって目標が見えてきた感じはしました

    プレー自体はどうだったかというと トクの方は散々でしたねw 空振りを連発・・・ 申し訳ありませんの一言です 普段あまり速いパスが飛んで来ないというのもありますが全然タイミングが合いませんでした^^; おやじの方はまずまず頑張っていたと思います ただ2人に言える事は、飛び入り参加はやはり難しいですね イメージが合わないというか自嘲してしまうというか^^;

    全体的なイメージとしては審判によってずいぶん基準が違うな〜というのと、当たりが強くなったな〜と感じました

    ま〜練習あるのみ! ですかね^^;

    28日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター

    この日ももちろん合同練習 ハイブロにとってはとても重要な日であります やっと基本作戦が練り上がり、発表だったのです!

    個々の能力を最大限の考慮した苦肉の策ですw 全国見てもこんな作戦はないでしょう^^; なんとキーパー前線で頑張りますww 頑張らせて頂きます! トクが^^ 審判さん紛らわしくてごめんなさい><

    さて、ウォーミングアップはいつも通りスラロームです ハイブロは早めに切り上げ例の作戦の説明へ マインツはバック走行でボールなしのスラロームをやっていました バックでの蛇行は旋回速度が上がるので怖いでしょう ましてや見えませんからね^^;

    実践です! 作戦通りとはもちろんいきませんね^^; そんなことは百も承知! 一発でできたら苦労しませんよね しかしやりたいことは決まったので指示は出しやすくなりましたね

    問題点としては キーパーと副キーパーの入れ替わるタイミング、リスタート時のポジションの徹底、ボールを蹴った後の動き出しの3つですね

    1はうちのチームのみの悩みですねw 2は近いうちに何とかなるでしょう 3は結構かかるかもしれませんね

    大会まで練習はあと1回だけなので、どれだけ調整できるか分かりません、とりあえず抽選で対戦相手も決まってることだし、やるだけですね^^

    大会では応援団欲しいな〜と思ったりなんかしてますw その前にスタッフか>< 来れそうな方はご一報頂けると嬉しいです^^

  • 3月の日程

    4日(10時〜受付,10時半 開講〜16時半 閉講)スポーツ交流センター・おりづる(in 西条)

    競技規則講習会・審判講習会

    ついに新ルールの全貌が明らかになります!w というのはオーバーですが、それくらいの価値のある講習会でした ハイブロからはトク、おやじ、ユミ、そして田村さんの4人の参加でした

    午前中は講義メインで新ルールの注意点を主にやり、車速検査の方法を実際にやってみました やはり間違って認識していた部分もあり良かったですね 車速検査については、誰でもどこでもできるという利点はあるだろう ただ正確性から言えば疑問は残るでので今後の課題かもしれない

    午後は実技です ルールを紙の上で理解できても実際にできるかは別問題ですよねw 選手の皆さんは3チームにシャッフル再編成で15分ずつのローテーションの試合です

    印象としては、展開が非常に早い^^; 一番要求されるのは判断力ですね それに伴った反応、もちろんマシンの性能もありますが乗り手の反応速度が要求されます 特にゴールキーパーが頑張れば相当の得点は防げそうです

    今回思ったことがもう一つ それは審判の運動量^^; ボールの縦の動きが出て来たことやボールが止まらず選手も常に動いてる感じなので副審はラインで右往左往してるし、主審はポジション取るのがさらに難しくなったかもしれませんね

    うちのチームに置き換えてみていたが・・・ 不安要素は尽きることはないww でも始まったばかりですからね、1年かけてじっくり調整していこうと思います^^ ボランティアの田村さんも頑張ってくれてますしね スタッフ増えないかな〜^^;

    31日佐伯区スポーツセンター

    総会(13〜15時)

    2006年度締め・2007年度計画を同時にしました と言っても、たいそうなものではありませんけどね^^;

    総会の内容
    ・練習日の調整:メンバーやボランティアの状態から場所・時間の変更など グリーンアリーナ小体育室案が出ましたが検討中、月2回案も検討中です 当面は今まで通り
    ・金策:これが今年度の一番の課題です 今年出費がかさむことは目に見えてます 正直苦しいです 今年度から 月会費を1000円にアップ リンク広告の収入はすでに始めました(継続募集中) HPに寄付のページを設ける ユニホームへの広告も募集します (詳しくは寄付のページを見てください
    ・規約の見直し:代表の任期2年という項目を削除(当面はトクが継続して行う) 選手の規約として作成したので【活動目的及び、方針】をスッタフ・関係者にも適応できるように修正
    ・広報:今まで現状に余裕がなかったというのもあり、ほとんどの取材を受けてこなかったのですが 全て受けることにしました

    総会ですが、なぜかコント(?)のような笑いの絶えないものでした(これで良いのか?^^; 今年度も頑張っていきます

    練習(15〜18時)

    もちろんマインツとの合同練習です

    とりあえずはスラロームですね カラーコーンの数が多くてハイブロには少し難しかったですかね^^;

    次はチーム個別で半面ずつの練習です ハイブロはキックイン(スローインのこと)の練習です 誰かが休んだことも考えないといけないので、それを含めて可能性を探ってます おやじのキックインの練習、ポジション、役割、攻め方などを総合的に練習したいのが狙いです 途中でユミがやっと来たのでキックインは交代しましたが内容は全く同じです ここに合わせた役割を考えるのは悩みの種ですね^^;

    次は合同練習の醍醐味、試合形式です 未だにキーパーを誰にするか決めかねてるトクです キーパーがしっかりしてると、失点はかなり防げそうな感じはする しかしボールが前に行かず自陣ゴールエリア内での勝負がほとんどになってしまう 一方キーパーに主力を置かないと、中でボールは多少なりとも動きが出てくるがゴールエリア内に入られたときの対応が非常に難しくなる

    それでも、ようやく形は見えてきた感じはする 中国ブロック大会までには、何がしたいかくらいは分かって欲しいですね^^ できるかどうかは別としてw

  • 2月の日程

    10日(15〜18時)佐伯区スポーツセンター

    この日もマインツとの合同練習です マインツの方はやっと4人揃っての練習です ハイブロはいつも通りのメンバーです

    メンバーの都合でいきなり試合形式に突入〜! 想像以上にボコボコになりましたねw まだ全員ほとんどルールの把握が出来なくて何をしたら良いのか分からない状況なので仕方ないところでしょう^^; まずルールを覚えることが先なのかもしれませんね 覚えてもなかなか出来ないんだからw

    小休憩のあとはチーム個別に練習です ハイブロは、トクとユミはボールを強く蹴る練習、おやじ、ミチ、クルはそのボールをまっすぐ前突きで返す練習です 横に流してもう1人が返すと言うのもやってみました 多分うちのチームは当分これが主要練習になりそうです^^; マインツの方はパス回して最後にカラーコーンに当てるとか、1m幅くらいでPKの練習をしてました

    最後にもう一度試合形式の練習です もうやるしかないよね^^; マインツは2人すでに帰っていたので、おやじに加わってもらって4人対3人でやったのだが、それでもボコボコでした^^; 反省点が多すぎてどこから手をつけていこうか・・・と言った感じですね

    新ルールの審判のジャッジの精度も分からないので3月の講習会を見ないと手が出せない感じもあるので、今は可能性を探る期間だと思ってます

    まず、必要となる基礎練習から地道にまたやっていこう! 1年はかかると見ている監督でした^^

    追伸:3月4日の競技規則講習会・審判講習会に参加(見学だけでも)してみたい方は連絡下さい 待ってます

  • 1月の日程

    21日【※日曜日】(15〜18時)佐伯区スポーツセンター

    今年も始まりましたね〜 ついに国際ルールの適応が決定しました 国内特例や移行期間(1年)の処置はあるにしても大きくプレースタイルが変わることは間違いありません 今年はその対応に追われる事になりそうです

    掲示板にも書きましたが去年の終わり、チーム保有の唯一のボールが死にました>< そこでマインツとの合同練習をお願いして練習にこぎつけました^^

    今回の練習はマインツ合わせて選手は8名 丁度試合形式ができる人数ですね

    ウォーミングアップにスラロームです ハイブロとマインツでは技術力に大きく差がありますが、うまい人のものを見るのもいい勉強になりますね いいイメージができれば上達も早いでしょう

    次は新ルール意識した、パスを強く蹴る練習をしました 2人の間を7mくらい空け カラーコーンを中央に5m幅くらいに置き、パスをその間を通すというもの かなりみなさん苦労していましたね しかしこれが出来ないと「2 on 1」では生きていけないでしょうね^^; ボールとバンパーの変更でどれくらいボールに勢いがつくのかも気になるところです 高級マシンの人は精度の高いスピーンキックが要求されそうです

    ここからは4対4の試合形式です 合同練習の醍醐味ですね^^ さ〜て、誰も経験したことがない新ルール! 選手はもちろん、審判をやってくれる方も初挑戦ですww 何事も経験です!!

    一応想定はしていましたが想像以上ですね「2 on 1」は^^; 全て取っていたら全然試合になりませんw そこで明らかに塞いだ場合のみ取って、あとは口頭で流すことに まずは自覚することが大事ですね

    あとはペナルティーエリアの拡大が影響があるようです ここは大丈夫と思ってたら実は入ってるとか、テープ貼れば緩和するとは思いますが、慣れていかないといけない部分の一つですね 練習終わって気付いたんだけどボールから3mってことは最大6m離れてないとダメ? こりゃ大変だ^^;

    チームとして考えることは まずルールを把握すること、キーパーを誰にするか?、指示をどうする?(言語障害などがネック) この辺から地道にやっていくしかなさそうだ^^;

    とくの個人的な意見としては、かなり楽になったかと思う 「2 on 1」は確かに厄介ではあるけど慣れてしまえば何とかなりそう 一番楽になったと思えるところはほとんどの勝負が1対1になったところ 前だと1対2、1対3がざらにあったからね^^;

    練習が終わってから話し合いをしたんだが、金のかかる話ばかりで嫌になりますね>< 「スポンサー・寄付」大募集です!

    今年1年も何事にもめげす、頑張っていきますんで応援よろしくお願いします

元に戻る

興味を持たれた方はこちらへhighbrowers@cc-web.cc

ハイブロワーズ広島サイトについて

Copyright © 2005 CC. All rights reserved.
このサイトで使用している文章及び画像については、CC又はリンク先の著作物となります

HP作成代行ならCCへ